BUELL RSS1200の最近の記事

Ariel Square Four 1

| コメント(0)

膝の違和感を感じてからストレッチや山寺に行って登ったりと運動を続けてきたが、遂に水曜日の朝、歩くのも酷い状況になりました。

軽トラのクラッチすら踏めない状態なので・・お客さんとの打ち合わせをキャンセルして病院へ・・・・

結果は老化による膝関節の炎症という事で、オフロードなどもってのほか、安静にしてなさいとのドクターの御言葉により、ドクターストップです。

当分の間は運動禁止です。

と云う事で・・・

二次エアーの吸い込みにより調子が悪かったビューエルのインテークマニホールドのガスケット交換も終わました。

キャブもFCRからノーマルのCVキャブに戻しましたが、ノーマルでも楽しめる「歳」になって来てますので、多分大丈夫です。

エンジンは暖まるまで時々くしゃみしますが、エンストする程ではありません。

これは以前、FCRでも起こっていた症状で、FCRに交換する前と同じ症状ですので、こんなモンなのでしょうか??

最後に後ろタイヤを持ち上げてチェーンにグリスをやって終了です。バッテリーも新品なので当分大丈夫でしょう。

2016-10-29 RSS1200.jpg

色々とパーツを交換しようと思ったのですが、次回という事で、今回は終了します。

そして早々にアリエルをお立ち台に上げ、状態を詳細に点検しましたが、点検して行く毎に衝撃の事実が判明していきます。

今のところ致命的なダメージは有りませんが、62年間の色々な出来事が見えて来ます。

2016-10-29-Ariel Square Four 1.jpg

ビンテージな二輪車に手をかけるのは初めてですが、車体の各部品から色々な事が見えるのですね。

例えば、ボルトナットで留っているところはインチネジなので、多分アメリカ経由で日本に輸入されているのだろう。。とか

これは日本に来てから転倒したのだろうとか・・・

どこまでやれるか分かりませんが、チト頑張ってみます。

カッコいいアリエルのエンジンの写真をあっぷデス。

2016-10-29-Ariel Square Four 2.jpg

 長男ですので、お盆は殆ど家の用事で終わるのですが、今日と明日はバイクの日にして貰いました。

今日は娘が還暦のお祝いにお昼を御馳走してくれるそうなので「中華!!」をおねだりして、お昼は美味しい「中華」を家族全員で頂いて来ました。

息子は還暦のお祝いに赤いグローブをプレゼントしてくれました。

それが手にぴったりなので、これから赤いバイク(今はエンフィールド)に乗る時はそれで行きたいと思います。。。うれしいなや~。

2015-08-15Pampera.jpg朝、クライマーで行こうとしたけどエンジンがかかりませんでした。。。原因をチェックしてる暇も無いのでパンペーラで河原に行きましたが・・草ボウボウですぐに退散しました。

遊び場にも誰も来ていないようで、蜘蛛の巣だらけで気が狂いそうになりました。

2015-08-15Climber.jpg帰って、クライマーのエンジンがかからない原因をチェックしたら・・・どうも、夏なのでちょっとガソリンが濃い目のようで・・チョークはいらないようです。

プラグを綺麗にして、燃焼室を乾かして、チョーク無しで数回キックしたらエンジンがかかりました。

2015-08-15Z1100gp.jpg午後はZ1100gpで走ろうと出かけました。。しかし・・暑いし道は混んでるし、暑さのせいかECUが調子悪いのか、ボコつきが出てきたので家まで戻り、これで今日は終了!!!と云うのも何なんで・・2015-08-15Buell.jpgBuellのガソリンでも入れようかと出かけましたが・・これも暑さのせいか。。アイドリングが変わってました。。

完全に暖まった状態で調整して、1000rpmに合わせましたが、Buellも走っていないとエンジンが暑くて・・・早々と帰って来ました。

こう暑くてはバイクに乗る気がしません。

明日は菅生でトレールスクールですが・・・こう暑くちゃねぇ~・・体力が持つか心配です。

相変わらずスパムでのアクセス数が凄い。

コメントを書き込めなくしたので徐々に減って来ているが、通常の5~10倍のアクセス件数がある。

当分はコメント不可の設定で行きます。

2015-05-17-1.jpg昨日は仕事・・・これから仕事の事も少しずつ書いて行こうと思っております。

今日はトレックフィールドに集まるオフローダーのロードツーリングでした。

目的地はコバルトライン経由鮎川。

んめぇモン食って帰るだけの単純なツーリングです。

僕の年齢に近い人ならば憶えているだろうか「コバルトの集い」と云うイベントを、その頃はW1SAで行ったもんです。

 その頃、時々RZ350で走りに行ってた道もいつの間にか有料が無料になり、震災で壊れた道も綺麗になって、また飛ばし屋さん達がいっぱい出没するようになっていた。

2015-05-17-2.jpgあの時の僕も今とは違い、まだ子供だったので、まぁまぁ「無鉄砲」でした。

還暦を迎えた今は、動体視力も落ち、さらに思慮という事も意識してか、フルブレーキングとフル加速は全く出来なくなっています。

でも、・・多分当時の6割か7割くらいの安全なスピードで、今日はコーナーリングを楽しんで来ました。

バイクも91年RSS1200と云う、ノーマルスポーツスターエンジンなので、マッタリが良く似合います。

これからも、こんな感じで走れれば良いでしょうね。。。

2015-05-17-3.jpg次もどこかに行きたいなぁ。

また、今日は5台という大所帯?でのツーリングでした。。。

最近2台でツーリングするか、ソロツーが多かったので凄く新鮮で楽しかったです。

しかし・・・こんな方向音痴を先頭にするのは間違いかと・・・できれば一番後ろで走りたい。

2015-04-26-1.jpg 昨日は慣れない山菜採りなど一生懸命した為か、朝から不調です。

天気が良くて二日もバイクに乗れる日など滅多に無いので、無理してでも裏山に行こうと決めました。

クライマーで昨日のルートを逆回りするつもりで出かけました。

いつもの裏山に入った途端お腹にググッと来るものが・・・やべっ!

野◎△か?と考えましたが、水洗では無いし環境汚染問題になると困るので、何とか山を下ってコンビニまで我慢しようと思いました。

しかし、尚絅大の裏辺りでの溶岩の位置は非常事態宣言に値するものとなり、仕方なく一度家に引き返す事にしました。

家でゆっくり事をなした後、山に行くにはお腹が危険すぎるので、もし何かあってもすぐに対応が可能な河原に行く事にしました。

そう云う事情で、山での写真は無く、河原付近の写真だけです。

 1991-Buell-RSS1200.jpgお昼まで帰って、今来ている女房のお母さんと一緒に昼食をして、僕は遂に車検を取ったビューエルRSS1200の掃除を始めました。

このバイク、エンジンは91年式のノーマルスポーツスターの物なので、走りは全くキビキビしてません。

どちらかと云うと、モサモサ走る感じですが、それが今は丁度良い感じです。

連休は二日まで仕事の予定ですが、・・・延びるかもしれません。

でも、一日くらいは数時間で良いから乗りたいな。

2015-02-21-1.jpg家庭の事情により、本日と明日の二日間はバイクに乗れませんので、今日の午前中の待機時間に、春に向けて重量車のエンジン始動をしました。
 その前に、パンペーラのブッシュガードの「ヘラ」を青い物に交換です。







2015-02-21-2.jpg
ビフォア、アフターでどうですか?
ちょっとスッキリしたでしょう?











2015-02-21-Enfield-1.jpg
エンフィールドのエンジンをかけまして。。。まだ600Kmと慣らしが終わった段階では無いのですが、オイル交換をしてみました。
 ドレンの磁石にはいままで見た事が無い程の鉄粉が付いていて、メッシュのフィルターには大丈夫かこれ・・・と云うような、アルミの切り屑が付いていました。
しかも、取り付け板のOリングが挟まってつぶれているし・・・代わりが無いので、丁寧に合わせて使いましたが・・次回交換せねばね。



2015-02-21-Enfield-2.jpg
 オイルはモチュールの5100 15W-50を入れておきました。
おまじないにゾイルも適量注入です。。。
エンジンの調子は凄く良さそうです。

Z1100GPは・・バッテリー上がりでエンジンかからず。。バッテリーの寿命かな??充電中です。
・・・車検切れてるし・・





2015-02-21-RSS1200-1.jpg
ビューエルRSS1200もエンジンかけました。
このマシンは絶好調のようです。。これは今年のメインに成りそうなので・・と思ったら車検が切れてるし・・・









2015-02-21-R90S-1.jpg
車検たっぷりのR90Sです。
エンジンはすぐにかかったのですが、アイドリングしません。。。
デロルトの調子が悪いようですので、早速調整しました。








2015-02-21-R90S-2.jpg
なんか・・点滴でも打たれているみたいですが。
BMWはこうやって左右の同調を取りながら調整します。
ばっちり調整して、バオバオしてると・・去年の八王子に行った時と同じ症状が出始めました。
12V程度から電圧が上がりません。充電が弱いようです。
さっきまで上がってたのにね・・
レギュレーターか・・ダイオードボードかですね。。
予備が無い・・・部品を買わねば・・・Orz

本日はここで終了です。
さて・・来週は・・・あ~・・一日くらいは何とか乗れるか・・・な?

台風が来る前に

| コメント(4)
 台風が来る前にビューエル(RSS1200)の調子見を兼ねて走りに行く事にしました。
車両の調子も重要なのだけど、人間の調子も見なければならないのです。。
なにしろ、手術前に乗った時は握力が無く、いつも行く閖上に行って、帰る頃にはクラッチが握れなくなるくらいになっていたからね。
 勿論、ミューラーのライトクラッチが入っていてもだ。
それで、これを売りに出したのだが、希少過ぎて売れない。。。
なんせ、僕の91年型は生産台数が40数台しか無い。
RSS1200全体でも200台程度の生産台数のようです。
そりゃぁ、買ってしまったら部品は無いは大変だと思うのでしょうね。
ところが・・・蛇の道は蛇と云う事?で、何とかなるもんです。
2014-10-13-1.jpg
 それより、もうBuellと云うメーカーはハーレーによって吸収されて企業になって、ハーレーによって潰されたんですね。
 スポーツスターエンジンのビューエル、S1、S2T、S3、X1等のエンジン部品はメーカーで供給が止まっても、アフターマーケットで沢山出ていますので、何の心配もありませんが、XB系は・・・どうなるんでしょう。
 僕のRSS1200は、ハーレー傘下になる前の物です。


2014-10-13-2.jpg
メキシコに行ってる間に、術後のリハビリをしてたので、帰る頃にまだ売れていないのを確認してストップかけました。
 クラッチレバーもミスミエンジニアリングの物にしてみて、本日初走行です。
キャブもFCRにしてから、かけるのにコツが有るようで、毎日エンジンをかけてコツを習得しました。
 もし、乗れるようであれば、これから延命処置をしながら維持しなければならないので、大変そうです。
 結果は、「大丈夫!!」、蔵王往復、クラッチの重さ、全く気になりませんでした。
 車体は・・・今の処、不具合は無しで!
2014-10-13-3.jpg
購入時RSS1200のWPのノーマルフロントフォークに問題がありました。
致命的なのは、アクスルシャフトを止めているところ(右側)がボルトを締めるとクラックが入るのです。
WPによると、RSS1200は全部そうなるようで、今現在GooBikeにASKで載ってる物もクラックが入っていました。
 それと、インナーチューブと、ブラケットの圧入している所から、ジワーッとオイルが漏れます。
普段、置いておく分には漏れませんが、走って帰って来ると、漏れてる状態です。
これも直りません。

それで、フロントフォークをS2、S2Tの物にすれば解決しますが、ブレーキローターやキャリパーも移植せねばなりませんし・・S2Tの中古のフロントフォークなど、オークションに出てません。
それで、S1のフォークとRSS1200のフォークを中身だけ組み替えて対応しました。
スプリングもS1の方が良いようです。
ローターは社外品の頑丈な物で、キャリパーはX1用のニッシンです。
 ここはブレンボのダブルディスクにしたいところだけど・・もう無いしね~

ミラーは緩んでて、振動で動くのでマジカルレーシングのカーボンミラーに換装しました。
 今は・・油温計が動かないのですが、普段から見ないし、出来ればそのスペースは時計にしたいと思っているので考案中です。
 マフラーのスーパートラップは純正で、これで車検が通ります。。。。

あっ、そうそう・・・台風が来る前に走って来ました。
寒かった・・・

暑いし痛いし

| コメント(0)

2013-08-10-1.jpg 世の中暑いし、僕は肩と膝痛いし・・僕の場合は気温が30度を超えると機能が停止してしまうので、こんな日はバイクには乗らないだが・・・乗ってみた・・・。

体に当る風は暑いし、風に吹かれても汗が止まらないし。。。

なんで乗ったかと云うと、RSS1200のフロントフォークから少量のオイル漏れを対策したので確認の為に。

オイル漏れはオイルシールでは無く、下側の方からなので、ドレンボルトなのかな?って思ってフォークを外して対策してみた。。。

結果はNGでした。

2013-08-10-2.jpg取り敢えず、店に置いておき、代わりにS2Tに乗って帰って来ただけの事なのだが・・・世の中はあちゅい。

WPフォークは・・・オーバーホールに出すかな???

梅雨明け

| コメント(0)

梅雨明けは遅かったが、梅雨に入るのも遅かったような気がする。

2013-08-03-1.jpg昨日は吞み会だったので今日はゆっくり起きて、会社に置いて来たクルマを取りに久々の徒歩通勤。

久しぶりに青空が出てて、梅雨明けするかな?って思ってた。

バイクに乗りたかったが、左肩の調子が最悪なのでオフは止めて、ビューエルで気ままにツーリングする事にした。

その前に、ガレージの片付けをして、昼食後にゆっくりと準備して、取り敢えず今日は南に行くか。

 

2013-08-03-2.jpg4号線の槻木から阿武隈川を渡り、角田を抜けて丸森に、金山の小さなガソリンスタンドで給油するとオジさんが、「1200ccなの?ハーレーのエンジンみたいだなぁ」って言って来たので少々会話をした。

金山から113号線を相馬に向かって走り、途中から新地方面へ。ちょいと、津波のあとがどれだけ片付けられたか見たくなったんですわ。

 

 

 

2013-08-03-3.jpg6号線から新地駅の方に行くと、まだ津波のあとがハッキリと残っています。

思ったよりも復興は進んでいないようです。行き交うダンプの多さも相変わらずです。

常磐線は復興どころか廃線になってしまったのでしょうか・・・

 レールは撤去されていて、踏切に少し残っていました。

なんだか、悲しいなぁ・・

2013-08-03-4.jpg 海の方へ行くと、瓦礫だけは大分取り除かれていましたが、津波が付けた傷跡はハッキリと残っています。

壊れた堤防、曲がったガードレール、折れた橋の欄干、剥がされたアスファルト等、手付かずです。

 

 

 

 

 

2013-08-03-5.jpg6号線より少し海側を通り、仙台空港をから閖上へ抜け、名取川の堤防沿いを帰って来ました。

 

 昨夜の地震、久しぶりに携帯がブリブリ鳴ったのでドキドキしたけど、僕の辺りは大した事無くてホッとしました。

FCR01.jpg 今日も、私的な事ですがちょっと(かなり)メゲル事が有ったので気晴らしに、RSS1200にFCRキャブを付ける事にしました。

 別にキャブじゃ無くても、何か気晴らしをすれば良いのですが、たまたまキャブを準備していたので、連休の楽しみを前倒しです。

 1991年式のRSS1200は手作り感満載で、ワンオフが所々に有り、キャブの取付ブラケットも完全手作りです。

 ばらすにも、組み付けるにも面倒な手順が有ります。ましてFCRを付けるとなると・・・まともにはつきません。

通常のスポーツスターエンジンのビューエルであれば、ちょいとシリンダーヘッドのフィンを削って、キャブを斜めに付ければオッケイですが・・、これはそう云うわけにはいきませんでした。

増してや、珍しいチョーク付きのFCRです。。。。

 なんとかあっちこっち削って、合わせて、取り付けました。

エンジンも良い感じで、くしゃみはしなくなったようです。

明日、時間があれば試乗してみたいと思います。

おかげで気持ちはルンルンになりました!!

2013-03-30-0.jpg 山にバイクで行くようになっても山菜には興味が無かったのですが。

山菜を知らなかったという事も有り、目の前に美味しそうなのが生えていても、分からなきゃ採る事さえ出来ません。

 しかし、徐々に学習して行き今では数種類の食べれる山菜はわかるようになり、数年前(震災の頃)から一種一回だけ採るようになりました。

何故一回かというと、何度も食べると飽きるからです・・

と云う事で本日は蕗の薹です。

蕗の薹は死んだ親父が好きだったらしく、もし親父が生きていればどんだけ喜んだか・・

 

当然、これだけの為では無く、「走りたいから」も有るので、蕗の薹が生えている場所狙いで行って来ました。

2013-03-30-1.jpg 久しぶりに晴れて、山の上は良い景色です。

歳を取る毎に花粉症が和らいでいくのでしょうか、今日は杉林の中を走って来たにも係わらず余り酷い症状にはなりませんでした。

 

 

 

 

 

2013-03-30-2.jpg 今日は女房を駅まで送ってからの出発だったので午前中の部が終わったのは1時過ぎで、洗車は後回しにしてRSS1200に乗ってブラブラと走ってました。

RSS1200はCVキャブの性なのか、エンジンがくしゃみします。

オイルクーラーも、サーモスタットが無いので、この季節はオーバークール気味です。

オイルクーラーにガムテープでも貼ってみようかな。。

 

 ダラス経由で18日の夜に帰国しました。

飛行機の出発が遅れ、成田で仙台便への乗り継ぎが出来ませんでした。

新幹線で帰って来ましたが、ちょいと疲労有りです。

2013-03-20-1.jpg

20日は休んで、墓参りやら、車検を取ったのですが、まだ乗れていないRSS1200に乗ったりしてぼーっと過ごしてみました。

2013-03-20-2.jpg

2013-02-23-1.jpg 最近も色々と忙しく、バイク三昧の日は遠いな。

今日は寒いし、昨夜の雪が積もっているしでバイクはお預けとなったが、ガレージの片付けや掃除などで、必ずシャッターは開ける。

そして、よっぽどの事が無い限り整備や点検をしている。

今日も青空整備には寒すぎる天気だったけど、昨夜届いたミラーをRSS1200につけた。

雪がなければ、この後少しでも走ってみたいのですが、まだこの辺は雪が融けていないのでお預けです。

2013-02-23-2.jpg 天気は良いので走りたいのですがね~・・・今日も止めておきます。

 

2013-02-09-1.jpg部品が入らずにず~っと放ったらかしだった「BUELL RSS1200」

やっと車検を取ったので、土曜日に試乗してみました。

キャブはノーマルのCVなので、変な引っ掛かりがありますが、暖まってしまえば左程気になる事も無い。

ミラーがゆるゆるで、走っていると視界がずれて行き、いつの間にか空が写っています。

きつく調整する機構ももうダメで、買い替えをしなければならないようです。

純正がナポレオンミラーなので、捜してみたけど当然もうありません。

まぁ何か合うモノを捜しましょう。。。。

 

RSS1200

| コメント(0)
2012-01-09-1.jpg まだ部品が来ないので、まだ動かないRSS1200。急ぐ理由も無いのでそれはそれで良いのですが、違うバイクも弄りたいので段々邪魔になって来ました。
 このRSS1200の事をネットで調べてみたのですが、あまり情報が無いようです。
分かった事は、この91年型は生産台数は40台しか無いという事です。
当然、部品も無いのでしょう・・と思ったら、殆どが市販品で構成されているので、なんとかなりそうです。
92年型もカタチは殆ど一緒だし・・・
2013-01-09-2.jpg
最近は毎日徒歩通勤に戻りました。
仕事が一気に片付き暇になって来ました。政権も変わり、この先不透明ですし、当然ウチのような超弱小企業は明日が見えません。
でもね、いつも一生懸命だったらなんとかなるかな・・って思って頑張ってますよ。
 夜、歩いていると今の季節は空気も澄んでいて良い気持ちです。
 さて、明日も張り切って行くか!!



RSS1200

| コメント(0)
2012-01-09-1.jpg まだ部品が来ないので、まだ動かないRSS1200。急ぐ理由も無いのでそれはそれで良いのですが、違うバイクも弄りたいので段々邪魔になって来ました。
 このRSS1200の事をネットで調べてみたのですが、あまり情報が無いようです。
分かった事は、この91年型は生産台数は40台しか無いという事です。
当然、部品も無いのでしょう・・と思ったら、殆どが市販品で構成されているので、なんとかなりそうです。
92年型もカタチは殆ど一緒だし・・・
2013-01-09-2.jpg
最近は毎日徒歩通勤に戻りました。
仕事が一気に片付き暇になって来ました。政権も変わり、この先不透明ですし、当然ウチのような超弱小企業は明日が見えません。
でもね、いつも一生懸命だったらなんとかなるかな・・って思って頑張ってますよ。
 夜、歩いていると今の季節は空気も澄んでいて良い気持ちです。
 さて、明日も張り切って行くか!!



2012-08-17.jpgRSS1200は何もせずにず~っと放置状態でしたが、やっと時間が取れたのでちょっとだけ弄りました。

届いた時エンジンを掛けてすぐに止まる症状があったので、燃料のシャットオフバルブが逝ったと思い、今日チェックしたら、バルブは正常です。

スイッチを調べたら・・・・・なんと・・配線が間違ってました。

これはこれで良いのですが、2つあるバルブのどちらがリザーブ用かわかりません。

組み立てた時にガソリンを少しずつ入れて確認するしかありませんね。

 

2012-08-17-1.jpg それとリアサスを外しました。

オーバーホールに出す為です。このホワイトパワーはS1等についていたリコールサスと違いしっかりしています。

 フロントもオイル漏れしてるんだな・・

2012-08-17.jpgRSS1200は何もせずにず~っと放置状態でしたが、やっと時間が取れたのでちょっとだけ弄りました。

届いた時エンジンを掛けてすぐに止まる症状があったので、燃料のシャットオフバルブが逝ったと思い、今日チェックしたら、バルブは正常です。

スイッチを調べたら・・・・・なんと・・配線が間違ってました。

これはこれで良いのですが、2つあるバルブのどちらがリザーブ用かわかりません。

組み立てた時にガソリンを少しずつ入れて確認するしかありませんね。

 

2012-08-17-1.jpg それとリアサスを外しました。

オーバーホールに出す為です。このホワイトパワーはS1等についていたリコールサスと違いしっかりしています。

 フロントもオイル漏れしてるんだな・・

2012-08-16.jpg忙しくてお盆休みも無い年です。

しかし、今日は帰り際に少しだけ弄りました。

タンクを外して、テールカウルを外して、後ろを持ち上げられる様にしました。

先ずは、リアサスを外して、オーバーホールに出します。

 タンクについているソレノイドバルブが正常に動作しないのか、燃料がちゃんと行っていないようですので、これもチェックしないとね。

 レストアならば、エンジンもやりたいところだけれど、今回は様子見にしておきます。

 

 

2012-08-16.jpg忙しくてお盆休みも無い年です。

しかし、今日は帰り際に少しだけ弄りました。

タンクを外して、テールカウルを外して、後ろを持ち上げられる様にしました。

先ずは、リアサスを外して、オーバーホールに出します。

 タンクについているソレノイドバルブが正常に動作しないのか、燃料がちゃんと行っていないようですので、これもチェックしないとね。

 レストアならば、エンジンもやりたいところだけれど、今回は様子見にしておきます。

 

 

 仕事のストレスからか、毎年今頃になると両手で頭を抱え「あ~またやってしまった・・」と後悔するのである。

2012-07-24-01.jpg Buellと云う会社、既に無い。

ハーレーに吸収されたのが1994年、このRSS1200は91年製である。

ハーレーに吸収される前のビューエルの名作である。

パフォーマンスマシンのブレーキ、ビレットホイール、カービンのシート、スーパートラップのマフラー、前後ホワイトパワーのサスペンション等々・・これら全てノーマルなのである!!!!・・・と言って自分を慰めている。

 実はポチッが最初で、理由は後なのである。

今日は女房の前でうなだれて、嵐が通り過ぎるのを待つ柳の如く、しなやかなシャケオであった。

 

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちBUELL RSS1200カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはBMW R90Sです。

次のカテゴリはBuell S2-Tです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。